プログラム
第5回皮膚褥瘡外用薬学会学術集会 日程表.pdf
9:00~ 9:05 | 開会式 |
9:05~10:05 |
教育講演1 「外用療法時のポジショニング」 座長:小黒 佳代子 演者:田中 マキ子 |
10:15~11:45 | シンポジウム 「入院・在宅におけるシームレスな外用療法を考える」
座長:宮川 哲也、坂井 美千子、川崎 美紀 「地域や在宅で外用療法にかかわる際のポイント」 築地 美由樹 「病院薬剤師の立場から」 益成 宏 「褥瘡の多職種連携に役立つ医療用SNSの活用」 土倉 潤一郎 |
11:45~12:45 | 企業プレゼン |
12:40~13:40 |
教育講演2 「創傷治癒の基礎と滲出液の量に基づいた褥瘡管理」 座長:関根 祐介 演者:安田 浩 |
13:40~14:40 |
基調講演 「外用薬の基剤特性は主薬よりも主役?!~肉芽形成は細胞外マトリックス複合体の形態に影響する」 座長:生島 繁樹 演者:古田 勝経 共催 ニプロ株式会社 |
14:40~14:45 | 閉会式 |
15:00~17:00 |
実技実習 (事前受付・現地参加のみ) 「外用薬の基剤特性を使いこなすポイントと使い方を学ぶ」 座長:飯塚 雄次 講師:古田 勝経 共催 玉川衛材 |
※講演・シンポジウムはライブ配信を予定しています。
実技実習は現地のみで開催予定です。
状況により変更させていただく場合があります。
只今準備中です。